日本非核宣言自治体協議会 National Council of Japan Nuclear Free Local Authorities

  1. ホーム
  2. 会員
  3. 非核宣言自治体マップ
  4. 岐阜県
  5. 山県市

山県市

非核平和都市宣言

山県市非核平和都市宣言

世界の恒久平和を実現することは、人類共通の願いであり、私たちが目指す「水と緑を大切に、活力ある山県市」の実現にも必要不可欠です。
しかしながら、依然として世界各地では紛争が絶えず、核兵器の存在により、人類は脅威にさらされています。
私たちは、世界唯一の被爆国である日本国民として、核兵器のない平和な世界を、また、山県市民としては、この美しいまち「ふるさと山県」を、次代を担う若い世代へ引き継いでいかなければなりません。
そこで、市民一人ひとりの平和への願いをこめ、ここに「非核平和都市」を宣言します。

平成30年9月20日

山県市

平和事業の実施状況

  1. ミニミニ原爆展
  2. 平和祈念黙とう

自治体情報

人口 男 13,253人
女 14,103人
計 27,356人
面積 221.98km2
平和事業担当課 総務課
連絡先 0581-22-6820
首長 林 宏優
特徴

位置と地勢

 山県市は、平成15年4月1日に、高富町、伊自良村、美山町の3町村が合併して誕生しました。
 本市は、岐阜市の北側に隣接する位置にあり、JR岐阜駅から約9~34キロメートルの範囲に広がっています。
 地勢は山地丘陵部が多く、北端の日永岳(1,216メートル)を最高峰として枝状の山地と、長良川支流の武儀川、鳥羽川、伊自良川沿いの平たん地で構成されています。
注 日永岳の山頂は関市になります。

面積

 本市は、南北方向約25キロメートル、東西方向約14キロメートルの範囲に広がり、約221.98k㎡の面積を有しています。
 地目別では農用地約6%、森林約84%、宅地約3%、道路約2%となっています。

交通

 本市の道路状況は、南北方向が岐阜市と本市をつなぐ国道256号および主要地方道岐阜美山線、東西方向は本市と関市および本巣市をつなぐ国道418号や主要地方道関本巣線が縦横に通り、広域連絡や地域内連絡のための重要な幹線道路となっています。
 また、平成31年度供用が予定されている東海環状自動車道の(仮称)高富インターチェンジの建設工事、併せて国道256号バイパス建設工事が進められており、将来の広域交通の拠点として新市の発展にとって重要な役割を果たすものと思われます。

人口と世帯数

 平成27年国勢調査による総人口は27,114人です。
 同調査結果においては平成7年までは人口増加を続けていましたが、平成12年以降は減少に転じ、平成22年から平成27年にかけての人口減少率は8.49%となっています。また、世帯数も9,640世帯(平成22年は9,731世帯)、一世帯あたりの人員は2.8人(平成22年は3.0人)と減少しており、核家族化が進行しているといえます。