日本非核宣言自治体協議会 National Council of Japan Nuclear Free Local Authorities

  1. ホーム
  2. 会員
  3. 非核宣言自治体マップ
  4. 宮城県
  5. 美里町

美里町

非核平和都市宣言

美里町非核・平和都市宣言

多くの尊い命を奪った原子爆弾が広島と長崎に投下されてから60年以上が経過した。

先達の努力により、あの惨状が夢だったかのように我が国は復興を遂げ、今私たちは平和を享受している。

しかし、世界に目を向けた時、内戦や地域紛争等、未だにこの世界中のどこかで戦争が行われ、多くの核兵器が存在しているという事実がある。

世界における「核」は、今や平和利用の域をはるかに越えて、核軍備の拡大はとどまることなく、人類の生存に深刻な脅威をもたらしている。

私たちは、世界唯一の被爆国の国民として、非核三原則を堅持し、平和を愛するすべての国の人々とともに、人類の安全と生存のため、これからも不断の努力を続け、次の世代に平和な地球を引き継いでいかなければならない。

美里町は、先達の平和の理念を継承し、日本国憲法の平和主義の精神に基づいて、核兵器の完全廃絶と軍備縮小を世界に訴え、人類の願いである真の世界平和の実現を希求し、永遠の非核・平和都市であることをここに宣言する。

平成18年6月22日
美里町

平和事業の実施状況

    自治体情報

    人口 男 11,987人
    女 12,617人
    計 24,604人
    面積 74.95km2
    平和事業担当課 まちづくり推進課
    連絡先 0229-33-2180
    首長 相澤 清一
    特徴

    美里町は平成18年1月1日、宮城県北東部に位置する遠田郡内の小牛田町・南郷町2町が新設合併して生まれた町です。県都仙台市とは40kmの距離にあり、東北本線、陸羽東線、石巻線が交差する交通の要衝となっています。2本の国道も走り、交通アクセスのよさから、仙台市・石巻市・大崎市の通勤圏として定住する皆さんも多く、宅地開発も盛んです。
    気候は太平洋側気候で、冬季の降水量が少なく、降雪期間も比較的短いことから、とても住みよい条件下にあります。
    奥羽山系を源とする鳴瀬川、江合川が町内を貫流し、この水利に恵まれた農業が、町の基幹産業となっています。土地は平たんで、約75キロ平方メートルに及ぶ町の面積の約70%を豊かな水田や畑が占めています。宮城県の食糧基地として、コメや野菜はもちろん、果樹や施設園芸もたいへん盛んです。