平和のつどい
行事名 | 平和のつどい |
---|---|
実施日 | 8月9日 |
行事の種類 | 式典・講演会・シンポジウム・コンサート |
行事の主な内容 | 原爆犠牲者の慰霊と恒久平和を願い、来賓者や代表小中学生による献花、黙とう、千羽鶴献納、平和メッセージの発信、平和宣言の朗読を実施 |
取組の成果・効果 | 市民社会における平和意識の醸成 |
実施主体 | 長与町 |
経費(予算額) | 40千円 |
人数 | 50人程度 |
担当課名 | 総務課 |
行事名 | 平和のつどい |
---|---|
実施日 | 8月9日 |
行事の種類 | 式典・講演会・シンポジウム・コンサート |
行事の主な内容 | 原爆犠牲者の慰霊と恒久平和を願い、来賓者や代表小中学生による献花、黙とう、千羽鶴献納、平和メッセージの発信、平和宣言の朗読を実施 |
取組の成果・効果 | 市民社会における平和意識の醸成 |
実施主体 | 長与町 |
経費(予算額) | 40千円 |
人数 | 50人程度 |
担当課名 | 総務課 |