戦後75年・被爆75年 多世代交流事業「紙芝居『その時、私は13才』上映及び講演会、手作り遊びも楽しむ」
行事名 | 戦後75年・被爆75年 多世代交流事業「紙芝居『その時、私は13才』上映及び講演会、手作り遊びも楽しむ」 |
---|---|
実施日 | 8月22日 |
行事の種類 | 体験講話会・交流会 |
行事の主な内容 | 現在ニューヨーク州に住んでいるウエスト森本富子さんの広島での原爆体験を綴った紙芝居「その時、私は13才」の上演、戦争体験講話、手作り遊びの実施。 |
取組の成果・効果 | |
実施主体 | 豊中市 |
経費(予算額) | 5千円 |
人数 | 29人 |
担当課名 | 人権政策課 人権平和センター豊中 |