世代間平和交流会「平和な世界を想う」
行事名 | 世代間平和交流会「平和な世界を想う」 |
---|---|
実施日 | 8月9日 |
行事の種類 | 体験講話会・交流会 |
行事の主な内容 | 子どもとおとなが交流をはかりながら、戦争をテーマにした創作紙芝居や安心して暮らせる世界を想像させてくれる楽器の演奏を鑑賞し、それぞれが想う「平和な世界」について共有する。 |
取組の成果・効果 | 市民社会における平和意識の醸成 |
実施主体 | 一般財団法人とよなか人権文化まちづくり協会(豊中市委託事業) |
経費(予算額) | 18千円 (宣伝費、講師謝礼など) |
人数 | 35人 |
担当課名 | 一般財団法人とよなか人権文化まちづくり協会 |