日本非核宣言自治体協議会 National Council of Japan Nuclear Free Local Authorities

  1. ホーム
  2. 会員
  3. 非核宣言自治体マップ
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 堺市立平和と人権資料館の運営

堺市立平和と人権資料館の運営

行事名 堺市立平和と人権資料館の運営
実施日 4月1日~ 3月31日
行事の種類 資料館等の運営
行事の主な内容

・常設展示:人権、環境、平和ゾーンで構成し、実地体験型展示や映像情報検索を設置。
・平和に関する啓発ビデオや資料パネルを貸し出す。
・企画展示:
①令和6年4月2日~6月29日
 語り継ぐ記憶~戦時下の堺 記録写真~
②令和6年7月2日~9月29日
 太平洋戦時下「堺の街は」~第1幕「開戦から初めての空襲」~
③令和6年10月2日~12月28日
 世界がつながる!ユニバーサルデザイン
④令和7年1月5日~3月30日
 いま世界では~絶えない戦争・紛争の現状~

取組の成果・効果 市民社会における平和意識の醸成
実施主体 堺市
経費(予算額) 27,467千円
人数 9,813人 (令和6年4月~令和6年12月)
担当課名 市民人権局 ダイバーシティ推進部 平和と人権資料館