第54回平和を考えるフォーラム
行事名 | 第54回平和を考えるフォーラム |
---|---|
実施日 | 3月2日 |
行事の種類 | 式典・講演会・シンポジウム・コンサート |
行事の主な内容 | 明治大学文学部教授、平和教育登戸研究所資料館長山田朗氏を迎え、史実に学びながら、戦争はなぜ起き、どう避け、平和な社会を維持できるのかを一緒に考える機会とする。 |
取組の成果・効果 | |
実施主体 | はだの・平和都市宣言につどう会/秦野市 |
経費(予算額) | 60千円 |
人数 | 100人 |
担当課名 | 文化振興課 |
行事名 | 第54回平和を考えるフォーラム |
---|---|
実施日 | 3月2日 |
行事の種類 | 式典・講演会・シンポジウム・コンサート |
行事の主な内容 | 明治大学文学部教授、平和教育登戸研究所資料館長山田朗氏を迎え、史実に学びながら、戦争はなぜ起き、どう避け、平和な社会を維持できるのかを一緒に考える機会とする。 |
取組の成果・効果 | |
実施主体 | はだの・平和都市宣言につどう会/秦野市 |
経費(予算額) | 60千円 |
人数 | 100人 |
担当課名 | 文化振興課 |