はだの平和の日のつどい「被爆体験講話~平和への限りない願いを未来へ~」
行事名 | はだの平和の日のつどい「被爆体験講話~平和への限りない願いを未来へ~」 |
---|---|
実施日 | 12月25日 |
行事の種類 | 式典・講演会・シンポジウム・コンサート |
行事の主な内容 | 広く市民に平和や命の大切さについて考えてもらう機会として、原爆被災者を講師に迎え、広島市での被爆体験に関する講話及び長崎市の国民学校の物語を題材とした紙芝居の朗読を行う。 |
取組の成果・効果 | |
実施主体 | 秦野市、 ピースキャンドルナイト実行委員会 |
経費(予算額) | 440千円 (ピースキャンドルナイト予算内) |
人数 | 200人 (定員) |
担当課名 | 文化振興課 |