青梅・羽村ピースメッセンジャー事業
行事名 | 青梅・羽村ピースメッセンジャー事業 |
---|---|
実施日 | 6月14日~8月17日 |
行事の種類 | 戦争被害地(広島・長崎など)派遣 |
行事の主な内容 | 青梅市と羽村市の中学生が一緒に、地域の戦争の実相を学ぶとともに、原爆が投下された広島市の被爆体験者等との交流を通して、平和に対する学びや想いを深めるためのプログラムの実施。 |
取組の成果・効果 | 次代の平和活動を担う青少年の育成 |
実施主体 | 青梅・羽村子ども体験塾実行委員会 |
経費(予算額) | 445千円 (羽村市単費分) |
人数 | 【参加者】 中学生20人 リーダー5人 指導員3人 市職員4人 合計32人 |
担当課名 | 総務部総務課 |