北本市平和を考える集い 平和講話会
行事名 | 北本市平和を考える集い 平和講話会 |
---|---|
実施日 | 8月4日 |
行事の種類 | 体験講話会・交流会 |
行事の主な内容 | 三松保則氏による「万死に一生、奇跡の話~爆心地から1㎞の被爆体験談~」講話。高校生3名参加(引率教師1名) |
取組の成果・効果 | 被爆や戦禍の実相の発信・共有 |
実施主体 | 北本市、平和を考える実行委員会 |
経費(予算額) | 58千円 |
人数 | 参加者69人 引率教諭1人 |
担当課名 | 市民経済部市民課 |
行事名 | 北本市平和を考える集い 平和講話会 |
---|---|
実施日 | 8月4日 |
行事の種類 | 体験講話会・交流会 |
行事の主な内容 | 三松保則氏による「万死に一生、奇跡の話~爆心地から1㎞の被爆体験談~」講話。高校生3名参加(引率教師1名) |
取組の成果・効果 | 被爆や戦禍の実相の発信・共有 |
実施主体 | 北本市、平和を考える実行委員会 |
経費(予算額) | 58千円 |
人数 | 参加者69人 引率教諭1人 |
担当課名 | 市民経済部市民課 |