市制施行100周年・核兵器廃絶都市宣言40周年記念「ヒロシマ原爆・平和展」
行事名 | 市制施行100周年・核兵器廃絶都市宣言40周年記念「ヒロシマ原爆・平和展」 |
---|---|
実施日 | 7月18日~31日 オープニングセレモニー等7月20日 |
行事の種類 | 展示・上映 |
行事の主な内容 | 市制施行100周年・核兵器廃絶都市宣言40周年を記念して、広島平和記念資料館が所有する被爆瓦等本物の被爆資料や被災写真等のパネル展示の実施、オープニングセレモニー(広島市被爆体験講話・「郡山戦災史」の朗読会等)を開催した。 |
取組の成果・効果 | 市民社会における平和意識の醸成 |
実施主体 | 郡山市/広島市/平和を考える市民の集い実行委員会 |
経費(予算額) | 4,900千円 |
人数 | 人 |
担当課名 | 総務部総務法務課 |